EMS/OEM:電子機器の製造委託先を選定する際の4つのポイント

電子機器の製造を外部の専門企業に委託する際、どの企業を選ぶかは、製品の成功を大きく左右します。特に、EMS(電子機器受託生産サービス) や OEM(相手先ブランドによる生産) のパートナー選定は、慎重に行う必要があります。
以下に、選定時に特に重要となる4つのポイント、「納入形態」「生産能力」「品質管理」「コスト」について詳しく解説します。
対象製品の希望納入形態は適切か?
電子機器の製造委託を行う際の納入形態として大きく3個あります。
- PCBA(プリント基板実装品)
プリント基板に電子部品が実装された状態。
- 製品完成品
PCBAも含め、最終完成品に組み立てられた状態。
- 梱包完成品
製品完成品をさらに最終顧客向けに梱包までされた状態。
EMS・OEM企業によっては得意な納入形態があるので、どの納入形態までお願いしたいのか?また、委託先企業はその納入形態に対応可能かが重要になります。
生産能力は適切か?
製造委託したい製品を安定して供給するために確認したい要素です。製造委託先として選定する企業が、希望する製品の生産規模(ロット数) に対応できるか、また、要求される技術レベル(高密度実装や特殊な材料の使用など) を満たせるかを確認することが重要です。
具体的には、以下の点に注目しましょう。
- 生産ラインの規模と設備: 必要な生産量をリードタイムに合わせてに供給できるだけのライン数や設備があるか。
- 人員の確保:希望する生産規模に合わせて人員を確保できるのか。
- 技術者の専門性: さまざまな工程に対応できる技術者がいるか。要望する検査機などを準備可能か。
- 柔軟性: 急な増産や仕様変更にどの程度柔軟に対応できるか。
品質管理
製造品質は、依頼する製品の品質が保たれるように製造工程を管理し、製品が品質の基準を満たしているか検査・確認することで確保します。製造委託する製品に関して「外観検査」「基板検査」「完成検査」など必要とする検査が適切に行い、要求する品質が担保されているかを確認することが重要です。
品質を確認する際には、以下の点をチェックしましょう。
- 品質管理体制: ISO9001などの国際的な品質管理規格を取得しているか。
- 検査体制: 製造過程の各段階で、どのような検査を実施しているか。
- 不良品発生時の対応: 不良品が発生した場合のトレーサビリティ(追跡可能性)や、改善プロセスが明確か。
コスト
製造コストは、製品の最終的な価格と利益率に直接影響します。コストを抑えつつ、適切な品質を維持できるパートナーを見つけることが重要です。
特に、製造コストにおいて大きな割合を占めるのが部品調達です。
多くのEMS/OEM企業は、自社の強力な部品調達ネットワークを持っています。大量に部品を仕入れることで、単価を抑えることができ、これが最終的な製造コストの削減に繋がります。
選定時には、以下の点を確認しましょう。
- 部品調達の効率性: どのサプライヤーから、どのような条件で部品を調達しているか。
- 在庫管理能力: 部品の在庫を効率的に管理し、過剰在庫によるコスト増加を避けているか。
これらのポイントを総合的に評価し、自社のビジネスモデルと長期的な目標に最適なEMS/OEMパートナーを選定することが、成功への鍵となります。
株式会社イーエル・オカモト では。
生産では、30年以上の製造実績があり、部材調達から実装、組立、FW書き込み、検査、梱包までをトータルでサポートします 。小ロット専用の製造ラインを設けており、柔軟な製造ラインと部品調達で効率の良い小ロット生産が可能です 。特に、小ロット向け製造ラインを確保しており、顧客の要望ロットに合わせた自由度の高い生産に対応可能です。
品質管理では、ISO9001とISO14001の認証を取得しており、顧客要望に合わせた品質管理の提供を行っています。 また、RoHS指令やREACH規制など、化学物質含有調査にも対応しております 。各検査基準書をお持ちではないお客様向けに弊社で各資料の作成もお手伝い可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
コスト面では、部品調達能力が大きな強みです。国内外の正規購買ルートや流通ルートを駆使し、最適な部品を購買します 。国内約300社、海外40社のサプライヤーと取引があり、電子部品だけでなく、成型品や板金、ハーネスなど、完成品に必要なすべての部材を調達可能です 。特に、製造管理システムを通じて顧客と在庫情報を共有することで、無駄な在庫購入を防ぎますので、詳細はお問い合わせください。
株式会社イーエル・オカモト
- 国内・関西・京都のEMS(電子機器受託製造サービス)・OEM
- 〒621-0021 京都府亀岡市曽我部町重利風ノ口18-4
- HP: https://www.el-okamoto.co.jp/
- お問い合わせはこちら <sales@el-okamoto.co.jp>
-
EL技術BLOG 2025/10/14
設計から量産までワンストップ!「モノづくり」の最適解
-
EL技術BLOG 2025/10/10
その部品買い取らないといけないの?EMS/OEMの落とし穴
-
EL技術BLOG 2025/10/07
EMS/OEM:電子機器の製造委託先を選定する際の4つのポイント
-
EL技術BLOG 2025/10/03
電子機器のOEM・ODM・EMSの違いを解説!
-
品質新聞 2025/10/01
品質社内報 なすびの花 2025年10月
-
品質新聞 2025/09/01
品質社内報 なすびの花 2025年9月
-
品質新聞 2025/08/01
品質社内報 なすびの花 2025年8月
-
品質新聞 2025/07/01
品質社内報 なすびの花 2025年7月
-
品質新聞 2025/06/01
品質社内報 なすびの花 2025年6月
-
品質新聞 2025/05/01
品質社内報 なすびの花 2025年5月